主様の英語
昨日は友人のYちゃんと一緒に買い物
あとお茶して、ぶらぶら
駅裏で外人観光客の方 道を聞かれたので、私が
”ゴー ストレート フォー スリー ブロックス アンド〜
などとつたない英語で答え、なんとかナビ
するとYが あんたは典型的な日本語英語だね〜と言って、
”Go straight for 〜”
と流れるような英語で話し始めて
前からYちゃんは英語上手いなと思ってたけど、ずっと習い続けてるんだそう
それで、あんたのような発音じゃだめねとか言われて
それで思い出したのが、初めて主様の話す英語を聞いた時のこと
時間がなくて、某うどんチェーン店に入った時
困っていた外人さんに話しかけられた主様
ディス イズ ウドン ヌードル ウイズ〜
みたいな 主様の話す英語は、意外にもカタカナ英語
お仕事でよく海外にも行かれる主様だし、なんかイメージで、
もっと流暢な発音で話されるのかと思ったら、私とたいして変わらない感じで
ただ… 説明力が、半端なかった
「この店はまずトレーを取って、次に惣菜を選ぶ、そう、これは天ぷら、これはナントカ、
そしてあそこでうどんを注文する、油揚げというのは…」
と、淀みなく英語ですらすら答える、主様
お仕事で外国とか行かれているので そりゃ当然なんでしょうけど
で、その時仰ったことは、
「昔、誰かが言ってたんだけど、国連のスタッフが言ってたのは、
マザー・テレサみたいな英語がベストなんだ、ってさ 知ってる?
Youtubeにあるから聞いてごらん けっこうカタカナ英語だからさ
でもアメリカ英語だって、方言なんだよ とにかく格好悪くても、伝わればいいんだよ」
と仰って
確かに、アメリカの人口は3億人だけど、英語圏の人口は15億人いる
いろんな英語の発音があるだろうし、
(そういえば昔学校の英語で、Waterが、アメリカで ウァーラー、だけど、イギリスだと普通に ウォーター、でいい、って習ったのを思い出した)
日本人って、とにかく「アメリカ式の発音」に近くないとダメ、みたいな風潮が
あまりに強すぎるんじゃないかなって 思った
あとお茶して、ぶらぶら
駅裏で外人観光客の方 道を聞かれたので、私が
”ゴー ストレート フォー スリー ブロックス アンド〜
などとつたない英語で答え、なんとかナビ
するとYが あんたは典型的な日本語英語だね〜と言って、
”Go straight for 〜”
と流れるような英語で話し始めて
前からYちゃんは英語上手いなと思ってたけど、ずっと習い続けてるんだそう
それで、あんたのような発音じゃだめねとか言われて
それで思い出したのが、初めて主様の話す英語を聞いた時のこと
時間がなくて、某うどんチェーン店に入った時
困っていた外人さんに話しかけられた主様
ディス イズ ウドン ヌードル ウイズ〜
みたいな 主様の話す英語は、意外にもカタカナ英語
お仕事でよく海外にも行かれる主様だし、なんかイメージで、
もっと流暢な発音で話されるのかと思ったら、私とたいして変わらない感じで
ただ… 説明力が、半端なかった
「この店はまずトレーを取って、次に惣菜を選ぶ、そう、これは天ぷら、これはナントカ、
そしてあそこでうどんを注文する、油揚げというのは…」
と、淀みなく英語ですらすら答える、主様
お仕事で外国とか行かれているので そりゃ当然なんでしょうけど
で、その時仰ったことは、
「昔、誰かが言ってたんだけど、国連のスタッフが言ってたのは、
マザー・テレサみたいな英語がベストなんだ、ってさ 知ってる?
Youtubeにあるから聞いてごらん けっこうカタカナ英語だからさ
でもアメリカ英語だって、方言なんだよ とにかく格好悪くても、伝わればいいんだよ」
と仰って
確かに、アメリカの人口は3億人だけど、英語圏の人口は15億人いる
いろんな英語の発音があるだろうし、
(そういえば昔学校の英語で、Waterが、アメリカで ウァーラー、だけど、イギリスだと普通に ウォーター、でいい、って習ったのを思い出した)
日本人って、とにかく「アメリカ式の発音」に近くないとダメ、みたいな風潮が
あまりに強すぎるんじゃないかなって 思った
わたしも 主様みたいに、カタカナ英語でもいいから、
さらっと、何でも自然に話せるようになりたいな…
0 Comments
まだコメントはありません